両国江戸NOREN

この駅に降りるのは初めてです。
さすが、両国国技館があるだけに、駅の中にもたくさん
力士の写真や手形などが飾られていて相撲好きにはたまらない!
そんな場所でしょうか。。

今回は、相撲には全く関係の無い用で両国に来ました。
とりあえず、お昼ご飯を食べようとお店を探していたら、
駅のすぐ近くに「江戸NOREN」という
粋な江戸の食を堪能できる場所がありました。

JR株式会社ジェイアール東日本都市開発の施設のようです。
これは、海外からの観光客には喜ばれそうですね。

お!土俵です。。女性が入っても良いのでしょうかw

こちらの土俵には、上らないで下さいと書いてありました。
相撲協会監修の本格的な土俵です。

思わず、これを思い出して笑ってしまいました。

もし、昭恵さんが土俵に上がりたいと言ったら大喜利(笑)

こちらの施設には、「江戸の食文化を楽しむ。」をコンセプトに、
魅力ある和食のお店が12店、集結しているそうです。

月島もんじゃ
ちゃんこ鍋
神楽寿司
天ぷら
蕎麦

お腹が空いているので、どれもとても美味しそうです。

【日本ばし やぶ久】
創業明治35年、4代続く江戸三大蕎麦「藪蕎麦」の老舗だそうです。
江戸前天ぷらせいろ蕎麦です。
さくさくの衣の天ぷらも、しっかりとした蕎麦の風味が味わえて、
本当に美味しかったです。

そば茶にそば湯、お蕎麦尽くしで大満足です。
天丼を頼むと、小さなお蕎麦がおまけで付いていますよ♡

相撲が好きだった父の影響で、子供の頃からTVで見ていたので、
霧島関もよく覚えています。
角界では、凜々しい顔をしたイケメン力士でした。
あと、寺尾関とか。

昭和50年代でしょうか。
父は、不貞不貞しい顔をしている~!と言いながらも
強い北の湖関が好きだったのか、勝つといつも機嫌が良かったような記憶があります。
圧倒的な強さを誇った稀代の大横綱でしたね。
家族揃ってTVの前で相撲を見ていた子供時代を思い出しました。

今回は、両国のある会場へ行くために、ここから少しお散歩です。
途中、亀に乗った徳川家康像に遭遇しました。
何で、亀に乗っているんだろう??と不思議に思いましたが、
それ以上に、この像の付近にはたくさんの男性がいて、
みんなスマホを見ながら何かをしている様子なのです。
一体何かしているのか、それが気になって仕方ありませんでした。
ポケモンがいるのかな~??と思いながらも、結局わからず。。
やっぱり勇気を出して、誰かに声をかけて聞けば良かった~。

どなたか、理由をご存知の方がいらしたら、是非教えてくたませ!=(^.^)=

日々のことカテゴリの最新記事