ペラナカン文化に興味深々


昨晩は、名古屋の晴香さんからお誘いを頂き、こちらのオンラインツアーに参加しました。

晴香さんは、JWLI主催のBootcamp名古屋2019でご一緒させて頂いた方で、
日本にいる外国人支援の活動をされています。

コロナ禍で始めた新たしい事業が、こちらのMicroツアー。
自宅に居ながら世界のいろんな文化を知ることのできるオンラインツアーです。

うちに来る予定の二人の留学生に、キルギスを紹介してもらえますか?と
お声がけを頂き、今回キルギスの2人と一緒に初参加です。

今月のツアーは、シンガポールでした。
シンガポールと言えば、多民族国家として興味深い国なのですが
以前、行く機会を逃してから、どうもご縁が無くてまだ行けていない国です。

シンガポールという国の成り立ちや、そこに宿るスピリットを
ガイドの方がとても流暢な日本語と英語を交えて教えてくれました。

その中で、とくに気になったのが、このペラナカン文化です。
マレーと中国の融合した文化。
さらに西欧の文化がまじりあい、独特の装飾や文化が生まれた背景も
他民族国家ならではの面白さです。

こてこての中国文化ではなく、程よく洗練されたイメージでしょうか。

室内装飾も、食器も衣装に施した刺繍もとても美しく、
とても興味をもちました。
器好きとしては、一つは持ちたいw

どうも、文化の交差点や交じり合って生まれる複合的な美しさが好きなようです。
イスタンブールも、マカオも、そんな雰囲気が大好きな街でした。

最後にガイドの方から教えてもらった、ペラナカン文化がよくわかるドラマが
Youtubeにあるのを教えて頂き、早速見てみました。

小娘惹(リトル ニョニャ)

シンガポールでとっても人気になったドラマです。

日本のおしん?みたいな感じかな。

 

続きが見たくなりました。

キルギスの子供たちは、5月にガイドを務める予定です。
日本人にとってはなじみの薄い未知の国のようなので、ぜひ知っていただける機会になれば嬉しいです。

ぜひ、その際には、Microツアーにご参加下さい。

Privateカテゴリの最新記事