フェアトレードネットワーク研修@高知

フェアトレードネットワーク研修@高知


昨日は4時半起き…今日は、5時半起きで高知へ。
毎日、美しく眩い朝日を眺めながら、とても気持ちの良い一日のスタートです。

第6回目となる四国フェアトレードネットワークの研修会、今回は高知です。

講師は、(一社)わかちあいプロジェクト代表の松木 傑さん。

はじめに、松木さんの「思いと出会い」についてのお話がありました。
松木さんの活動は、
・1967年6月7日~1970年1月12日(ビアフラ戦争)
アフリカのナイジェリアのイボ族を主体とした東部州がビアフラ共和国として、
分離・独立を宣言したことにより起こった戦争で、少なくとも150万人を超える
イボ族が死亡した。
この時、所属する京都ルーテル教会青年会で、募金活動を行い、
「同じ時代に生きている者として、何か行うべきである」
との思いを持ったことからはじまったそうです。

2000年、牧師の自主研修で北米・ドイツ・スイスを訪問し、
ドイツのシュツッツガルトでは、フェアトレードロゴとの出会いがあり、
2004年、特定非営利活動法人フェアトレード・ラベル・ジャパンを設立し、
2015年に、日本福音ルーテル教会の牧師を引退し、
現在はわかちあいプロジェクトの代表理事として活動されています。

午前の研修は、フェアトレードの歴史から、わかちあいプロジェクトが
これまで関わり開発してきた商品をご紹介頂き、インドの紅茶も
エスニックカレーにも、興味深々で、コラボ商品へのイメージが大きく広がりました。

午後からは、チームごとに松木先生に商品開発のアドバイスを頂き、
徳島はすでに具体化しているチョコレートについて、ご相談させて頂きました。

この日は、四国4県の代表がやっと出そろい、初顔合わせになっての打ち合わせと
4FTの推奨基準や推奨ラベルのデザインについてなど、盛りだくさんの内容となりました。
真剣にラベルデザインを選んでいるメンバーです。

最後は、みんなで集合写真!
いつものSDGsのロゴですが、今回は番号順に並んでますね^^;
皆様、お疲れ様でした。
次回は、2月2日、徳島での開催となっています。
その時に、「徳島の企画した商品はすでに完売ですが、、、とご紹介したいね~」と
帰り道みんなで盛りがっていました。

 

 

四国フェアトレードネットワークカテゴリの最新記事