思考の時間

今日は、朝から遠出の予定だったのですが、体調がイマイチ優れず、
天候も不安な事から、自宅でゆっくりと過ごしていました。

頂きものの「甘茶」を飲みながら、見逃していたものをチェックしたり、
ひさしぶりに、お気に入りのスピーカーを出して、心地よい音楽を楽しみました。

こちら、5〜6年前に購入したスケルトンのデザインが素敵な
「波動スピーカー」です。

持ち運びできるコンパクトなサイズですが、
空間全体を包み込むような幅のある音がクリアで、私のお気に入りです。

快適な空間を作って、美味しいお茶を飲みながら見ていたのは、
お正月に見逃したNHKの番組です。

NHKオンデマンド、見たい時にいつでも見えるので便利ですね。

 

欲望の資本主義2018

https://www.nhk.or.jp/docudocu/program/2443/2225527/index.html

経済格差が広がり、社会が分断されているような今、
資本主義に異を唱える人達が増えています。

このデータが出た時にも、お金って何なんだろうと、
多くの人が感じたのではないかと思います。

世界の人口が74.3億人なのに、上位8人の総資産だけで、
人口の半分である36億人の総資産と同額って。。

でも、これが現実なんですね。

資本主義のエンジンは、「創造的破壊」であり、創造のために破壊し尽くす。

作って、使い、
壊して、また作る。

「資本主義は、その矛盾ゆえに滅びる」と言ったのは、マルクス。
でも、マルクスの思想を体現した社会主義もまた、
人々が願った平等や理想の社会では無かった。
束の間の夢、早すぎたユートピアだったのか。

そもそもは道具として誕生した「お金」が、
今は目的となって人はお金に使われ、
お金に制限され、命まで奪われる。

使うためのお金が、蓄えるものになり、
景気動向が上向いても、労働者の賃金をは頭打ち、
その一方で、なぜか投資額は増加の一途。

国境を越えてまで、富を増やすグローバリズムの波。
富めるものは更に富む、無情なまでの二極。

 

成功とは、何なのか?

価値とは?

お金とは?

テクノロジーの進化によって、大変革期を迎えた現代社会は、
まさに社会や経済システムの過渡期であり、
振り子が大きく振れる前の極まった時のようです。

社会や経済は、独自に動いていて、
その流れは個人では変えることが出来ないけれど、
一人ひとりの意志や意識の集合体が
社会を形成することを忘れずにいたいと思います。

社会、経済に連動して、個人の人生があります。

目の前のことだけを見ていても、何も解決は出来ない。
大局的な見地から考える良い問いかけとなりました。

これは、わざわざこの時代に
このタイミングで生まれて来たみんなの共通の課題ですよね。

今日は、そんな学びと思考の時間にしました♪

参加できなかったランチ会は、楽しかったらしく、良いご縁結びが出来て、私も嬉しいです♡

 

日々のことカテゴリの最新記事