賀茂観月祭

10月4日は、旧暦の8月15日で、「仲秋の名月」を愛でる観月祭があちこちで開催されていましたね。

今年は神山の山の上から見ようかなと思っていた所に、お誘いを頂きまして

京都の上賀茂神社で開催される「賀茂観月祭」に参加しました。

15時過ぎからお茶席などもありましたが、17時から神賜行事が始まりました。

巫女舞や和太鼓、神楽などが20時まで続きました。

先着300名に振る舞われる「月見団子」と直会の月見酒を楽しみに、舞を見ながら整理券をGETするために長蛇の列に並びました。

18時過ぎに東の空から、お月様が姿を見せてくれました。

雲にかかることもなく、綺麗にお月様でした。

みんなが空を見上げて、写真撮影をしていましたが、やはりスマホでは難しいですね。

この日の京都の夜の気温は、15度を切っていて、
昼間の気温から10度以上も下がっています。

肌寒いレベルではなく、ガチで「寒い‼︎」

体が芯から冷えました。

並んだ甲斐がかあって、創業享和3年の京菓子司、
亀屋良長さんの「月見団子」を頂きました。

お神酒は、「月の桂」

お酒が飲めない私でも「美味しい‼︎」と思うくらいのお酒でした。

とても、雅な夜でした。

そして、帰り道、何度見上げても美しいお月様でした。

正解には、10月6日の朝が満月ですが、満ちる直前の、完全体の少し前のお月様がとてもとても美しく感じられました。

日々のことカテゴリの最新記事