人を育てるもの

人を育てるもの

先日、とある場所での立ち話。
ある人(10年来の知り合い)が、私のことで、
「環境と立場が人を育てることを確信した!」と言っていたらしい。
それも、間違いではないと思う。
会社員時代の私と今では、視座も意識もまるで違う。

時には、泣きそうで、吐きそうで、禿げそうな思いもさせて頂き、
本当にもありがとうございました!ですわ。

そういう環境と立場を経験することで、
自分の力を発揮できる機会を頂いたとのだと思って、
心から感謝しています。

 

でも、環境と立場でみんな同じように人が育つなら、
それなりの立場の人は、みんなそれなりなはず。
だから、それだけではないと思う。

同じ組織で同じように動いていても、
目指す方向も価値観も、みんな違う。

それと、立場が違えばなおさらで、
サラリーマンや公務員的に安定した立場での考え方に染まると、
段々わからなくなる感覚ってあるよね。
どこまで結果を求められるか、
どこまで自分の責任として受け止めるのか。

綺麗事じゃない現場で起こる生々しさ、
その中でしか見えない「火花が散る瞬間」

自分の中のものを全力で出し切り、必死で考え、
全力で向かって行くときの覚悟と充実感、
やり終えた後の達成感、満足感を味わう時、
私の心は一番満たされていると感じる。

それが、結果に繋がらないと、生きていけないのが起業だし、
自己満足に浸っていたら事業を継続もできない。

組織を背負うのも、常に判断力と決断力が必要。

そうじゃないと、その他大勢のも意見をまとめるのは、無理。

臨機応変に軌道修正する力、常に結果にコミットして切り替える。

これをしながら、成長しないとなると、

かなりヤバイ(笑)

かなり、ズレてる(笑)(笑)

 

自分でも大きく成長したと思う、この数年で。
でも、それは環境や立場だけじゃなくて、
日々のトライ&エラーの積み重ねと、そこから何を得るか、
何を感じ取るのか、言語化し難いけどなんだ??センス?

そして、何より、一番大きいのは「使命感」だと思う。
誰にも何も頼まれもしないけど、
そうしたかった自分の、自分だけの使命と心の熱量。
私の目指す未来に必要なことだから、やらなきゃいけなかった。
私には、「こうあって欲しい!」と思うみんなの未来がある。

だから、誰かの評価は関係ない。

そして、私は次の課題に進む。

 

 

日々のことカテゴリの最新記事